私たちの目指すもの
美味しさ

味へのこだわり
国内外の美味しいものを試食、食べ歩きを行い、日々味覚を研ぎ澄ませています。
原料の選定や組み合わせを調整し、池田独自の技術を活かした味づくりによって、本物を極めたデザート素材を目指して開発しています。

素材を活かした味づくり
デザートソースの開発
フルーツを厳選したうえで、色・風味を活かした加工を施し、その用途に応じてフルーツソースやフルーツパウダーに仕上げています。

味を科学する
甘味料製品の開発について
創業当時より蓄積してきた高度な技術やノウハウで、天然素材から甘味成分を引き出しています。
製品管理のこだわり
専任者が分析機器を用いて原料購入から最終商品までを徹底管理し、安心してご使用頂ける商品をご提供します。


お客様が求める希望の姿へ
お客様のイメージされている味、香り、色、物性を具現化し、製品化する技術を提供しています。素材開発から、それらを原料とした応用開発も行っています。ブレンドして味を作るだけではなく、様々な部門があり、各分野のスペシャリストがパーツを作り、一つの味を組み立てています。
例:尾道ラーメンスープの開発
- 畜肉エキス部門:鶏ガラから抽出してエキスを作る
- 魚介エキス部門:魚介だしを作る
- 色部門:砂糖から安心安全のラーメンに合うカラメル色素を作る
- 乾燥具材部門:乾燥ねぎなどのトッピングを作る
- 調味開発部門:尾道ラーメン全体の味を作る